2011年10月21日 【CMD】ファイル・フォルダを拡張子の関連付けどおりに開くには BAT Windows CMD ファイルやフォルダーを拡張子の関連づけどおりに開くには、以下のコマンドを実行します。rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler [ファイル・フォルダーのパス]STARTコマンドとほぼ同じですが、DOS窓が開かない分、STARTコマンドより美しいかもしれません。rundll32.exeは、dll内の関数を呼び出して実行することができます。ここでは、url.dllのFileProtocolHandler関数を呼び出しています。Windowsコマンドプロンプト スパテク242 Vista/XP/2000対応 (スパテクシリーズ)翔泳社 飯島 弘文 Amazonアソシエイト by WindowsXP/2000バッチプログラミング実用テクニックナツメ社 阿部 友計 Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント